公式FACEBOOKページ
公式TWITTERページ

スタッフ

監督:是枝裕和(これえだ・ひろかず)

1962年、東京都生まれ。87年に早稲田大学第一文学部文芸学科卒業後、テレビマンユニオンに参加。主にドキュメンタリー番組を演出、2014年に独立し、制作者集団「分福」を立ち上げる。
主なテレビ作品に、水俣病担当者だった環境庁の高級官僚の自殺を追った「しかし…」(91/フジテレビ/ギャラクシー賞優秀作品賞)、一頭の仔牛とこども達の3年間の成長をみつめた「もう一つの教育~伊那小学校春組の記録~」(91/フジテレビ/ATP賞優秀賞)、新しい記憶を積み重ねることが出来ない前向性健忘症の男性と、その家族の記録「記憶が失われた時…」(96/NHK/放送文化基金賞)などがある。
95年、初監督した映画『幻の光』が、第52回ヴェネツィア国際映画祭で金のオゼッラ賞等を受賞。2作目の『ワンダフルライフ』(98)は、各国で高い評価を受け、世界30ヶ国、全米200館での公開と、日本のインディペンデント映画としては異例のヒットとなった。
04年、監督4作目の『誰も知らない』が第57回カンヌ国際映画祭にて映画祭史上最年少の最優秀男優賞(柳楽優弥)を受賞し、話題を呼ぶ。06年、『花よりもなほ』で、"仇討ち"をテーマにした初の時代劇に挑戦。08年には、自身の実体験を反映させたホームドラマ『歩いても 歩いても』を発表、ブルーリボン賞監督賞ほか国内外で高い評価を得る。同年12月には、初のドキュメンタリー映画『大丈夫であるように―Cocco 終わらない旅―』を公開した。
09年、『空気人形』が、第62回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に正式出品され、官能的なラブ・ファンタジーを描いた新境地として絶賛される。10年、NHK BS-hiで放送された「妖しき文豪怪談シリーズ」で、室生犀星の短編小説を映像化した「後の日」を発表。11年、『奇跡』が、第59回サンセバスチャン国際映画祭最優秀脚本賞受賞。12年、初の連続ドラマ「ゴーイング マイ ホーム」(関西テレビ・フジテレビ系)で全話脚本・演出・編集を手掛ける。ドラマに登場する「こびと」をモチーフにした絵本『クーナ』(イースト・プレス/絵:大塚いちお)が刊行。13年、『そして父になる』で第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門審査員賞受賞。15年、『海街diary』が同部門に正式出品された。最新作『海よりもまだ深く』が2016年5月21日より全国公開。

プロデューサー:橋本佳子(はしもと・よしこ)

テレビ、映画とも数多くの受賞作をプロデュースし、1994年に放送文化基金個人賞、ATP個人特別賞、95年に日本女性放送者懇談会賞を受賞。座・高円寺ドキュメンタリー映画祭実行委員。近年は、『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎 90歳』(12/長谷川三郎監督)、『フタバから遠く離れて第一部・第二部』(12・14/舩橋淳監督)、『ひろしま 石内都・遺された者たち』(12/リンダ・ホーグランド監督)、『祭の馬』(13/松林要樹監督)、『戦場ぬ止み』(15/三上智恵監督)、『広河隆一 人間の戦場』(15/長谷川三郎監督)などを手掛ける。森達也監督最新作『FAKE』が、2016年6月4日よりユーロスペースほか全国公開。

プロデューサー:佐藤 宏(さとう・ひろし)

1967年、広島県生まれ。早稲田大学商学部卒業。91年広島テレビ放送入社。記者、カメラマン、NNNニューヨーク特派員、報道部長、制作部長、営業部長、報道制作局次長など歴任。2015年9月から東京支社次長兼営業部長。
主なプロデュース作品に「せんせーできたっ!~カリスマ校長の百ます革命~」(04)「被爆カルテ~ある町医者の遺言~」(06)、「ピカがうつる~女性被爆者と空白の10年~」(07)、「伝承者~あの日を知らない語り部たち~」(13)、「無言の語り部~ヒバク遺品は訴える~」(14)、「山津波 宅地開発の死角~広島土砂災害の教訓~」(14)、「安全過疎~取り残された危険な踏切~」(14)、「街角の凶器~樹木に潜む危険~」(14)、「平和宣言~ヒロシマは語る~」(15)など。

撮影:山崎 裕(やまざき・ゆたか)

日本のドキュメンタリーカメラマンの第一人者。テレビを中心に数多くのドキュメンタリーの撮影を担当。映画作品は是枝裕和監督の『ワンダフルライフ』(1998)、『ディスタンス』(2001)、『誰も知らない』(04)、『花よりもなほ』(06)、『歩いても 歩いても』(08)、『奇跡』(11)を担当。他に『沙羅双樹』(03/河瀨直美監督)、『カナリア』(04/塩田明彦監督)、『二つ目の窓』(14/河瀨直美監督)などがある。08年には初監督作品『トルソ』を手掛けた。
また、近年では是枝裕和監督の最新作『海よりもまだ深く』(5月21日公開)、森達也監督のドキュメンタリー『FAKE』(6月4日公開)などを手掛けている。

美術:堀尾幸男(ほりお・ゆきを)

日本を代表する舞台美術家のひとり。これまで現代劇、ミュージカル、オペラ、歌舞伎、落語など700公演を超える舞台美術を手がける。主な作品に「キル」(94/ NODA・ MAP)、「朧の森に棲む鬼」(07/劇団☆新感線)、文楽「其礼成心中」(12/三谷幸喜)、のほか、「ルチア」「トスカ」「マクベス」「さまよえるオランダ人」などのオペラの美術も多数手掛けている。91年に伊藤熹朔賞受賞、96年、99年に読売演劇大賞最優秀スタッフ賞。2000年に第34回紀伊國屋演劇賞個人賞受賞。08年に第7回朝日舞台芸術賞受賞。

Pagetop